御礼・ご報告
見事な五月晴れのもと予定の13:30より”東山文化”のパネルトークが開催が盛況のもと開催され、引き続き東山荘の見学が行われました。
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
紹介記事をご覧ください。
熱海経済新聞記事 ▶ 静岡新聞記事 ▶ 熱海新聞記事 ▶ 伊豆毎日新聞記事
開催のご案内
旧日向別邸の両隣に存在する、東山荘、海峯楼「東山トリオ」が佇む東山は、国鉄熱海駅の開業、丹那トンネルの開通したことから分譲開発が始まりました。昭和から平成そして令和にかけて造られつづけてきたこの地の魅力、パワーを在住者、関係の深いゲストをお迎えし、東山の歴史、文化を探ります。終了後は、会場でもある国登録有形文化財「東山荘」の見学を行います。
*残念ですが現在のコロナ禍対策で人数を限定しなくてはなりません。20名を限度としています。これを超えた場合は申し訳ありませ参加できません。お申し込みを頂き、抽選とさせていただきます。宜しくお願いを申し上げます。
▶ mail@atami-taut.com 080-3217-3297(矢崎)まで
案内図です
|
熱海駅から東山荘へ
|
![]() |
今回テーマの「東山文化」に関しましては、当塾のオンライン講座でも解説をしております。ご覧いただき参加されると、さらに深まるとおもいます。また、塾生に登録頂いた方は、講座のPDFのダウンロードが可能になりますのでご利用ください。
イベント案内
第三回巡回展を行います。
第一回 ブルーノ・タウト・幻の地下室@ギャラリー藍花 展
第二回 ブルーノ・タウト・幻の地下室@ホテルさがみや 展
第三回 ブルーノ・タウト・幻の地下室@ホテルミクラス 展 ◀4月29日(木)~5月9日(日)